「世界のニュースを日本人は何も知らない」のは本当に悪いことなのか?
「不都合な真実」を直視せよ 欧米ではテレビや新聞で国際的なニュースが報道されるにも関わらず、日本のトップニュースは自国の内容。あおり運転や皇室メンバーの婚約者に ...
『ご機嫌な習慣』でご機嫌な家ごもり
手づくりグラノーラは感動的なおいしさ 図書館でぷらぷらしていた時に見つけた本。落ち着いた色彩ながらもおしゃれな写真に惹かれ、手に取ってみました。パラパラと数ペー ...
『宇治抹茶問屋4代目が教えるお抹茶のすべて』で学んだ目からウロコの抹茶の点て方
科学的に正しい抹茶の点て方は、ちょっとびっくりの方法 『世界一の生産性バカが1年間、命がけで試してわかった25のこと』という本を読んだのですが、そこに「コーヒー ...
『ヤミーさんの 3 STEP COOKING 人気ベストレシピ』なぜか手に取る神レシピ
ヤミーさんのレシピが作りやすい理由 料理本は好きでよく買うのですが、あまり活用できていません。1冊あたりせいぜい1〜2品作ったところで、なんとなく食指が動かなく ...
『ルルとララのレシピカードブック』電子レンジだけで作れるお菓子のレシピ集
本書のレシピのプリン以上においしいプリンを食べたことがない あんびるやすこさんの「ルルとララのおかし作りシリーズ」は、小学校女子に人気の児童書です。仲良し小学生 ...
進撃の巨人 第127話『終末の夜』 あらすじと未解明の謎・伏線・考察【ネタバレ注意】
呉越同舟 「それで…あんた達にエレンが殺せるの?」 さすが怖いもの無しのアニ!読者の疑問をストレートに聞いてくれました!結局答えは帰ってこないんですけどね。 「 ...
進撃の巨人30巻 あらすじと未解明の謎・伏線と30巻までの内容を踏まえた考察【ネタバレ注意】
違和感を鍵に、進撃の巨人を読み解く 諌山先生は伏線の張り方が本当に上手だと思います。 私は12巻までを一気読みしたので、そこまでは深く考察することなく読み進めて ...
進撃の巨人 第126話『矜持』 あらすじと未解明の謎・伏線・考察【ネタバレ注意】
まさかのコニー主人公説 タイトルの「矜持」は、今回の内容からはちょっとピンと来ませんでした。広辞苑によれば「矜持」の意味は「自分の能力を信じていだく誇り。自負。 ...