『死神の棋譜』がスッキリしないので、年表まで作って考察してみた
人生は「不詰」かもしれない この物語の真相自体も、どうやっても玉が詰まない「不詰め」なのではないだろうかと思いました。 何が正しくて、それがいつ起こったのかちょ ...
進撃の巨人第136話『心臓を捧げよ』考察【ネタバレ注意】
ラスボスは寄生獣?ジェノバ?アダム? ガビがエレンの首を撃った理由 ガビがエレンの首を撃ち落とした時、ムカデのようなものがエレンの胴から飛び出し、頭部とつながり ...
進撃の巨人第135話『天と地の戦い』考察【ネタバレ注意】
第132話『自由の翼』 あらすじと未解明の謎・伏線・考察【ネタバレ注意】
パラディ島はマダガスカル島 ハンジ一行はオディハの港に着き、アズマビトは夜を徹して飛行艇の整備に取り掛かります。ミカサはアニに、新型の立体機動装置を渡し、慣らし ...
進撃の巨人 第131話『地鳴らし』あらすじと未解明の謎・伏線・考察【ネタバレ注意】
『君の膵臓をたべたい』原作小説は、本当に泣けた【ネタバレご注意】
主人公の性格設定に意味があるのが良かった よくあるお涙頂戴の難病ものかと思って敬遠していました。タイトルも猟奇的で、新人作家がタイトルで釣ろうとしているのかと思 ...
『きみの世界に、青が鳴る』のラストがモヤモヤした理由を全力で考察
七草はヒモになることを選んだ ネタバレあり、および主人公をディスっているのでファンの方はご注意ください 階段島シリーズ最終巻『きみの世界に、青が鳴る』を読み終え ...
進撃の巨人第130話『人類の夜明け』あらすじと未解明の謎・伏線・考察【ネタバレ注意】
エレンは操り人形か否か 久しぶりにエレンの心情が描写されています。 イェレナからジークの「安楽死計画」を持ちかけられたエレンは、フロックにジークの計画に乗るフリ ...
『寄生獣リバーシ』を読んだ感想
物足りない⇒結構おもしろいかも 名作『寄生獣』のスピンオフ作品です。 あらすじ 高校生大量バラバラ殺人を捜査する深見は、第一発見者の高校生・タツキの冷静さに、違 ...
『汚れた赤を恋と呼ぶんだ』ネタバレと考察(のようなもの)
階段島は七草のために作られたのかもしれない 階段島シリーズ第3作目です。前2作から一転して、今までの主人公 階段島の七草ではなく、現実世界の七草が主人公の話でし ...
『その白さえ嘘だとしても』ネタバレと考察(のようなもの)
『いなくなれ、群青』ネタバレと考察(のようなもの)