<!-- もしもアフィリエイトでかんたんリンクを貼る時、 レスポンシブを有効にするためのタグ-->

『ルルとララのレシピカードブック』電子レンジだけで作れるお菓子のレシピ集

本書のレシピのプリン以上においしいプリンを食べたことがない

あんびるやすこさんの「ルルとララのおかし作りシリーズ」は、小学校女子に人気の児童書です。
仲良し小学生のルルとララが、動物のお友達の要望に寄り添いながら、お友達の悩みを解決できるお菓子になるよう工夫しながら、おかし作りをします。

ルルとララが作るお菓子のレシピが毎回紹介されるのですが、本書はそれらのレシピを集めたレシピ集です。
火や包丁を使わず、加熱は電子レンジで。
なので、小学生でも安全におかし作りが楽しめます。

でも、味は本格派!
特にプリンはなめらかで、このレシピ以上に美味しいプリンに巡り合ったことがないほどです。
誰に食べてもらっても大絶賛なので、間違いありません。

基本は牛乳100mlに生クリーム200mlですが、今回は牛乳300mlであっさり味に作りました。
その代わり砂糖をきび砂糖にして、ちょっとコクを出しています。
レシピ通りに作ると濃厚な味になります。
牛乳を豆乳に変えたり、紅茶を入れたり、砂糖をハチミツに変えたりと、基本の分量さえ守れば、まず失敗しません。

他にも、クッキーやゼリー、スイートポテト、カップケーキ、チョコレート、アイスやマシュマロまで作れちゃいます。

カップケーキです。
ホットケーキミックスがなくても、小麦粉と牛乳と卵と砂糖とベーキングパウダーがあれば、ふわふわなカップケーキがほんの10分くらいでできてしまいます!

ヨーグルトシャーベットです。
無糖のヨーグルトに砂糖を混ぜ、製氷皿で凍らせるだけ。
途中で混ぜる手間もなく、水と固形分が分離することもなく、とっても手軽でおいしい!

ゼラチンの量は小袋1袋(5g)に統一されているなど、小学生でも作れるように細かいところまで気を配られているので、おかし作りが苦手な私でも失敗なく作れます。

唯一の難点は、もともと見開きのレシピページを1/4サイズで掲載しているため、字が小さいこと。
私は、プリンなどのヘビロテレシピはカラーコピーで拡大しています。

学校がお休みの今、おかし作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?


リクエスト受付中です!
記事下のコメント、お問い合わせフォームツイッターのDMなどで、お気軽にご連絡ください。